【理由3選】ダイタクは面白くない?怖い・素行不良などのイメージも原因?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

吉本興業に所属する双子のお笑いコンビ、ダイタク。

兄の大さんと、弟の拓さんによる漫才は、テンポが良く、観客を飽きさせない話術が魅力ですよね。

2024年には、M-1グランプリで初の決勝進出を果たしたことでも話題になりました。

そんなダイタクに対し、「おもしろくない」、「つまらない」という意見があるようです。

これはなぜなのでしょうか?

今回は、「【理由3選】ダイタクは面白くない?怖い・素行不良などのイメージも原因?」というタイトルでまとめました。

最後までぜひご覧ください。

スポンサーリンク
目次

ダイタクが面白くない・つまらないという声?

イメージ画像

大人気コンビとして知名度を上げているダイタクですが、中にはおもしろくない・つまらないという声があるようです。

M-1グランプリの決勝に進出するなど、今人気のコンビですが、一部で確かに「面白くない」と思っている人がいるようですね。

ダイタクが面白くない・つまらないと言われる理由は何なのか、次章でみていきましょう。

スポンサーリンク

ダイタクが面白くない・つまらないといわれる理由3選

イメージ画像

ダイタクが面白くない・つまらないといわれる理由3選

  • 双子ネタが多くマンネリ化
  • 怖い見た目と素行不良のイメージ先行?
  • 単に好みではない

理由①双子ネタが多くマンネリ化

双子であることが強みでもあるダイタクのお二人。

ネタも双子であることを活かしたものをよく披露しており、それが多くの人たちの笑いを誘っています。

しかしながら、それが逆に、

双子ネタばかりでつまらない!

ネタの流れがいつも一辺倒に感じる…

という声につながっている可能性も。

双子だからできるネタでもありますが、それが”マンネリ”、”流れがいつも一緒に感じる”という意見が出る理由なのかもしれません。

ダイタクのお二人も、双子ならではのネタづくりの苦悩をインタビューで語っています。

双子だからそれに触れないと気になるし、そうなるとネタの幅も限られるし。

https://www.yomitv.jp/PklYG

お顔が同じなので、ネタを見ていて混乱するという声もありました。

双子であることは、強みでもある一方、デメリットもあるのかもしれませんね。

理由②怖い見た目と素行不良のイメージ先行?

ダイタクが面白くない・つまらないと言われる理由に「怖そう・偉そうに見える」ということもあるかもしれません。

さらに素行不良という噂まであり、ダイタクにネガティブなイメージを持っている人が少なからずいると考えられます。

特に兄の大さんは、ギャンブルにのめり込むなど数々のクズエピソードの持ち主でもあるようです。

2025年2月6日現在も、大さんがオンラインカジノに関与したとして警視庁の取調べを受けたと報じられています。

ギャンブル癖については周りからも心配する声があがっていました

https://news.yahoo.co.jp/articles/18cece7a3b851edcef290a1e2bcfb9a5df95df7f?page=1

本当は面倒見がよく、後輩に慕われていると言われるダイタクのお二人。

弟の拓さんには悪い噂はないのですが、双子なのでどうしても両方に影響が及んでしまうのかもしれません。

先入観やイメージがあって「面白くない」と思ってしまうのかも。

理由③単に好みではない

最後は、「単に好みではない」という理由です。

面白くない・つまらないという意見がある一方で、ダイタクには古参のファンが多いのも事実。

単独ライブやトークライブも定期的に開催しており、チケットは完売することも多いようです。

好き嫌いは人それぞれなので、万人に面白いと思ってもらえるネタを作るのは難しいですよね。

ダイタクの話し方、ネタが進むテンポなども、自分の好みと合わない人も一定数いるのかもしれません。

さまざまな意見があるのは、当然なのかもしれませんね。

ただ、M-1グランプリ決勝進出など、実力派であることは間違いありません。

兄の大さんが警視庁の取調べを受けたと報じられていますが、これからダイタクがどうなるのか注目していきたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

【理由3選】ダイタクは面白くない?怖い・素行不良などのイメージも原因?」というタイトルでまとめました。

ダイタクが面白くない・つまらないといわれる理由3選

  • 双子ネタが多くマンネリ化
  • 怖い見た目と素行不良のイメージ先行?
  • 単に好みではない

さまざまな意見があるのは、仕方がないことなのかもしれません。

実力派で今後が期待されていることは間違いないので、これからの活躍に期待したいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次