もちまる日記の下僕が嫌われる理由5選|炎上商法で猫がかわいそうという声多数!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

大人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」。

たびたび炎上し、飼い主である「下僕」さんに批判的な声が寄せられています。

特に、「もちまる日記の飼い主が嫌い」、「猫がかわいそうで見るのをやめた」という、ネガティブな意見がとても多いようです。

かわいい「もちまる」・「はなまる」兄弟に癒されるという視聴者も多いですが、アンチが一定数いる理由は何なのでしょうか。

今回は、「もちまる日記の下僕が嫌われる理由5選|炎上商法で猫がかわいそうという声多数!」というタイトルでまとめました。

最後までぜひご覧ください。

スポンサーリンク
目次

もちまる日記の下僕が嫌いという声!

イメージ画像

大人気YouTubeチャンネル「もちまる日記」の飼い主である下僕さんに、「嫌い」という声が多数あがっているようです。

「もちまる日記」に登場する猫「もちまる」・「はなまる」兄弟ファンは多いけれど、飼い主(下僕)に対して嫌悪感を抱く人が多いことがわかりました。

YouTubeチャンネルの登録者数が213万人を超える(2025年4月現在)ので、人気の高さが窺えますが、ネガティブな声があがる理由は何なのでしょうか。

次章で詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

【5選】もちまる日記の下僕が嫌われている理由

イメージ画像

「もちまる日記」の下僕さんが嫌われている理由を5つ考察しました。

考察:【5選】もちまる日記の下僕が嫌われている理由

  • 何度も炎上
  • 虐待を疑われている
  • 猫をお金儲けの道具にしている
  • 猫好きの反感を買っている
  • なぜか信者が多い

一つずつ見ていきましょう。

理由①何度も炎上

もちまる日記の下僕さんは、投稿する動画で何度も炎上騒動を起こしているようです。

過去の主な炎上をまとめました。

  • 友人から預かったひよこを猫に近づけ過ぎて炎上
  • 新幹線内でキャリーバッグから猫を出して抱っこして炎上(本当は禁止)
  • ”自動で閉まる棚”に猫を閉じ込めて撮影し炎上
  • 「生後1ヶ月の子猫を保護しました」という動画が「演出過剰」「子猫の扱いが不適切」と炎上
  • 猫に炭酸水を舐めさせて炎上

その他にも、数々のヤラセ疑惑や、動物病院で撮影を強行するなど、「もちまる日記」は炎上が多いことでも有名のよう。

上記の炎上騒動は一部ですが、猫好きにとっては許せない行為ばかりですね。

炎上するような不適切な行為が多いのが、批判的な意見が集まる最大の理由と言えるかもしれません。

理由②虐待を疑われている

炎上騒動にも通じますが、猫に対する虐待を疑う声も多いです。

過去の炎上騒動に挙げた、「猫に炭酸水を舐めさせる」というのは、

“猫の反応が面白いと思ってもらえるはず”、”世間からの注目を浴びるだろう”

と見込んで動画投稿されたのかもしれません。

結果として、猫が水に対して拒絶反応を起こし、脱水症状を起こす事態に。

さらには、猫(もちまるちゃん)は腎臓が悪かったこともあり、「命に関わる危険な行為」、「虐待行為としか考えられない」という批判的な声が殺到していました。

虐待行為とも取れる行為が飼い主(下僕さん)によってたびたび行われていることに、強い嫌悪感を抱く人たちが多いようです。

理由③猫をお金儲けの道具にしている

「もちまる日記」の飼い主である下僕さんは、「猫をお金儲けの道具にしか見ていない」と言われているようです。

2021年9月には“YouTubeで最も視聴された猫”としてギネス世界記録に認定されたこともある大人気チャンネル。

YouTubeの広告収入だけでなく、企業案件、グッズの売り上げなどを含めれば年収は推定2億円とも言われていました。

かわいい猫の日常風景を撮影し動画にするのならば、ネガティブな声はあまり聞かれないと考えられますが、

再生回数を狙う、視聴者からの反応が取れそうな(炎上しそうな)動画

が多いことで、”お金儲け”を指摘する声が数々あがっているのではないでしょうか。

かわいい猫を利用し、猫を傷つけてお金儲けをしているのが許せない“という意見がSNSを中心に見られています。

理由④猫好きの反感を買っている

下僕さんの”猫に対するあり得ない行為“が「もちまる日記」を見ている視聴者の反感を買っているというのも、理由の一つに挙げられるでしょう。

「もちまる日記」の視聴者は、「もちまる」、「はなまる」兄弟のファンが多いと考えられます。

猫を傷つける動画を見たい人なんていないよね。

かわいい猫の動画を見たいのに、飼い主である下僕さんによって虐待のようなことをされているのを目の当たりにすれば、怒りの感情が込み上げてくるのも当然ですよね。

炎上する動画が、視聴者が求めるような動画ではないことも、下僕さんに批判的な声が集まる理由ではないでしょうか。

理由⑤なぜか信者が多い

SNSで多かったのが、「もちまる日記」の信者が多く、擁護する人が一定数いるのがおかしいという意見でした。

批判的な声も殺到しているはずなのですが、YouTubeの動画につく否定的なコメントを運営側が消しているのではないかと言われています。

残っているのは下僕さんを応援するコメントが多いので、

コメント欄が擁護する声ばかりで気持ち悪い

明らかな虐待なのに、信者が庇っていることに違和感しかない

という意見が見られているのでしょう。

SNSではたびたび大きく炎上するのでコメント欄に擁護する声が多いのは、確かに不自然な気がしますよね。

スポンサーリンク

まとめ

「もちまる日記の下僕が嫌われる理由5選|炎上商法で猫がかわいそうという声多数!」というタイトルでまとめました。

考察:【5選】もちまる日記の下僕が嫌われている理由

  • 何度も炎上
  • 虐待を疑われている
  • 猫をお金儲けの道具にしている
  • 猫好きの反感を買っている
  • なぜか信者が多い

「もちまる」・「はなまる」兄弟が、幸せに暮らせることを心から願いたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次