NHKの人気番組、「サラメシ」の放送が2025年3月いっぱいで終了することが明らかになりました。
人気番組の終了に、SNSでは落胆の声が多く聞かれています。
気になるのは、なぜ「サラメシ」が終了するのかという理由ですよね。
今回は、「【理由3選】「サラメシ」終了はなぜ?視聴率が悪かった?復活があり得るのか調査!」というタイトルでまとめました。
最後までぜひご覧ください。
「サラメシ」終了が発表され落胆の声!

NHKの人気番組、「サラメシ」が2025年3月いっぱいで終了になると発表されました。
毎回の放送を楽しみにしていた視聴者も多く、SNSを中心に哀しみの声が多いです。
サラメシ観られなくなるの辛い…
— 猫になりたい (@Gachapin_1107) February 12, 2025
新卒シリーズとかあの人が愛した昼めしとかとても好きだったのにな…
サラメシ終わっちゃうのが受け入れられなくて辛い 非常に辛い
— ちあき☔福岡青報お17a (@05_stir) February 12, 2025
NHKサラメシ終わるのは悲しすぎるし判断が間違ってるのでは。メシ番組の体裁だけど実は「ドキュメント72時間」みたいにフツーの日本人の心象風景を描く貴重な番組だと思う。同じような芸人さんが画面の小窓でギャーギャー騒ぐ番組ばかりだからテレビ見たくなくなるんだよな#サラメシやめないで
— 通りがかりのひと (@okasurfer999) February 12, 2025
人気番組の終了に、「なぜ?」という疑問も。
サラメシ終わらせようって言った人、なんでそんな提案したの、信じられないよ
— やぴく (@paya_gude) February 12, 2025
日本中から恨まれるぞ😭
毎週楽しみにしてたのに…
サラメシ、なぜ終わるのか??
— メイピー (@miwahei_peace) February 12, 2025
他に観たい番組何もない。
理由が全く分からない。
視聴者の気持ちは無視⁉️
とにかく悲しい😢
中井貴一さん大好きだし、色んな職場やランチが見れて楽しかった。#サラメシ
ちなみに「サラメシ」は「サラリーマンの昼飯(ひるめし)」の略。
さまざまな職種の昼食、さらには企業の社員食堂、今は亡き著名人の愛した昼食などを取り上げています。
番組コンセプトは『ランチをのぞけば、人生が見えてくる』で、昼食どきに放送を見たことがあるという人も多いはず。
そんな人気番組、「サラメシ」終了がなぜなのか、次章でみていきましょう。
「サラメシ」終了はなぜ?

ニュース記事によると、「サラメシ」終了の経緯について、次のように報道されています。
山名啓雄メディア総局長は終了の理由について「14年にわたって楽しんでいただけて今回、区切りをつけた」と説明。担当者は「検討を重ねた結果、残念ではあるんですが、今回を機に止めるという判断をした。総合的に判断した」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7c7dfc87427a4b12c5248af69600f26f1fc34d
検討を重ねた結果、区切りをつけた
ということですが、なぜこれほどまでの人気番組が終了になってしまうのでしょうか。
「検討を重ねた」ということのみで具体的な理由は明らかになっていないこともあり、ファンは納得がいっていないようですね。
「サラメシ」終了に至った理由を3つ考察します。
「サラメシ」終了の理由を3つ考察!

「サラメシ」終了の具体的な理由は明かされていませんが、次の3つが考えられそうです。
「サラメシ」終了の理由を3つ考察!
- 番組改編の一環
- 後継番組で若い層の視聴者を獲得するため?
- 視聴率が振るわなかった?
理由①番組改編の一環
一つ目は、番組改編の一環という理由です。
テレビ局は、番組をより良くするために番組編成を大きく変えることがあるようです。
これは「改編」と呼ばれ、主に4月と10月に行われるもの。
NHKで放送される番組をより良くするために、「サラメシ」終了に至った
ということが考えられそうですね。
14年続いた長寿番組ですが、長い目で見て「NHKの番組をより良くする」ため、番組を終了させるという判断に至ったのかもしれません。
人気番組が終了した例は他に、「ブラタモリ」があります。
ブラタモリは、「今後、さらに楽しんでもらえるような番組になることを目指して、検討を続けていく」と公式サイトにも記載があったようです。
2024年11月、3夜連続SPで特番が組まれ、そして2025年4月からレギュラー放送復活が決定しています。
「サラメシ」も、復活希望の声が多ければ「特番」や「レギュラー放送復活」が叶うかもしれませんね。
理由②若い層の視聴者を獲得のため?
NHK 総合 01/12 18:05 ひむバス!(17)島根・出雲市マラソン大会で送迎 宍道湖で漁へ!絶品しじみ汁 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #ひむバス https://t.co/xkKwRIyUFd
— NHK総合 (@NHK_GTV) January 12, 2025
「サラメシ」終了の背景に、若い層の視聴者を取り込みたいというNHKの考えもあるかもしれません。
「サラメシ」の後継番組は、バナナマンの日村勇紀さんによる「ひむバス!」が決定しています。
現在は不定期での放送ですが、2025年4月からレギュラー番組になるようですね。
公式サイトには、番組について次のように説明されています。
中型自動車免許を取得したバナナマンの日村さんが全国各地の“送迎が必要な人々”の元を訪ねます。相棒である「ひむバス」に乗客のみなさんとその思いを乗せて、目的地まで送り届けます。
https://www.nhk.jp/p/ts/216VW21KVR/
若者にも人気のバナナマン・日村勇紀さんが出演されるということで、視聴者層が「サラメシ」のときとは変わってきそうですね。
「サラメシ」終了・「ひむバス!」レギュラー化は、若い層の視聴者を取り入れるためなのかもしれません。
理由③視聴率が振るわなかった?
最後に、「視聴率が振るわなかった」可能性もあるかもしれません。
「サラメシ」が放送されているのは、関西以外では木曜 20:15 – 20:42。
(2024年3月までは、お昼の時間帯に再放送されていました。)
ゴールデンタイムのため、視聴率で言うと他局に負けてしまっていた可能性がありますね。

他局でも「ぐるナイ」や「モニタリング」など、人気番組が放送されてるよね。
2024年2月のとある放送分は9%以上の平均世帯視聴率だったというデータもあり、決して悪い数値ではなさそうです。
ただ、「より高い視聴率獲得を目指す」という思惑もあるかもしれませんね。
サラメシってさ、わざわざつけて観るんじゃなくてたまたまつけたらやってて「わ!サラメシじゃん🫶✨️」て感じが良かったのよ。
— こぷち𓅿𓈒𓏸 (@mogmog11032) February 12, 2025
でもそれって視聴率的には良くないんだろな。
わかる、わかるけど、日常の隙間にストレス無く観られる番組って他に無かったのに、寂しいな〜😭
#サラメシ復活希望
補足:「サラメシ」復活はあり得る?


2025年3月いっぱいで終了が発表された「サラメシ」ですが、すでに「やめないでほしい」という声が多く聞かれています。
前述した通り、人気番組「ブラタモリ」が、2025年4月よりレギュラー放送再開されるとの報道がありました。
「サラメシ」も、世間からの復活の要望が多ければ、特番、さらには「ブラタモリ」のようにレギュラー放送の復活の可能性もゼロではないかもしれませんね。
「サラメシ」終了に、落胆の声と同時に「NHKはもっと考えるべき」という厳しい声が一部であがっています。
他局ではおじさんが庶民的な店で幸せそうに外食するだけのシンプル楽しいドラマが大ヒットして映画化までされたのに、美味しいものといろんな人の生活を楽しく紹介するサラメシを終わらせにかかるNHKなんにもわかってない
— カミラ (@melody4thelife) February 12, 2025
サラメシ終わるって聞いて寂しいし代わりに始まる若者向けを意識してるとかいう番組に全然興味がわかないので悲しい
— omu (@owyeomu) February 12, 2025
N●K上層部のお偉いさんたち最近やたらと若者を取り込もうとしてるけど大体において的外れだったりするのでガッカリ感半端ない
世間の声が届くか、今後の動きに注目したいです。



確かに特番でもいいから、続けてほしいよね。
まとめ
「【理由3選】「サラメシ」終了はなぜ?視聴率が悪かった?復活があり得るのか調査!」というタイトルでまとめました。
「サラメシ」終了の理由を3つ考察!
- 番組改編の一環
- 後継番組で若い層の視聴者を獲得するため?
- 視聴率が振るわなかった?
復活を希望する世間の声が多ければ、ブラタモリのように特番や、レギュラー放送復活もあり得るかもしれません。
ファンが多いことでも知られる「サラメシ」。
完全に終わってしまうのはとても寂しく、悲しいですよね。
今後の動きに注目していきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント