元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活躍する渡邊渚さん。
2025年2月に有料会員サイトを立ち上げたとSNSで報告されていました。
月額1,500円という強気の価格設定ということもあり、世間ではさまざまな声がきかれています。
なぜ渡邊渚さんのファンクラブの会費が高いのでしょうか。
特典内容や、世間の声も調査してみました。
最後までぜひご覧ください。
渡邊渚が有料ファンクラブを開設!
渡邊渚さんが、公式サイトと公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)を立ち上げたと発表されています。
公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)の料金は、
月額1,500円・入会費500円(※2025年2月の月額費は無料で入会可能)
とのことで、世間からは「ファンクラブにしては高すぎでは…?」という声も聞かれているようです。
参考までに、全世代に大人気のMrs.GREEN APPLEのファンクラブの会費を調べてみました。
【参考】Mrs.GREEN APPLEの公式ファンクラブ・Ringo Jam
年会費:6,050円(年払い)・550円(月払い)
提供されているコンテンツの例:
- 会員優先のチケット先行受付
- メンバーをより身近に感じられるリアルタイム性のあるWEBコンテンツなど
渡邊渚さんの公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)は、ミセスの約3倍という計算ですね。
この情報だけだと、確かに「高い」と感じるかもしれません。
なぜ渡邊渚さんの会費が高いのか、その理由を次の章で見ていきましょう。
【理由3選】渡邊渚のファンクラブはなぜ高い?
渡邊渚さんの公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)がなぜ高いのか、理由を3つ考察しました。
渡邊渚のファンクラブはなぜ高い?
- 応援している人だけに加入してもらうため
- 質のいいコンテンツを提供するため
- 話題性のため?
理由①応援している人だけに加入してもらうため
今なお、渡邊渚さんのSNSには誹謗中傷など、ネガティブなコメントが多くついています。
月額1,500円という価格設定にすれば、おそらく渡邊渚さんに対して否定的な意見を持つ人々は加入しないですよね。
一方で、発売されたフォトエッセイが品薄になる程、渡邊渚さんにはファンが多いのも事実です。
フォトエッセイのお渡し会も大盛況だったみたいだよ〜。
本当に応援してくれるファンだけのために、交流できる場を作りたいという願いがあるのかもしれません。
そのための価格設定と考えれば、納得がいきますよね。
理由②質のいいコンテンツを提供するため
渡邊渚さんの公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)が高い理由として、「質のいいコンテンツを提供するため」も考えられそうです。
会員特典は、次のように発表されています。
渡邊渚のファンクラブ会員特典
・会員限定エッセイ
・会員限定Instagramアカウントへの招待
・イベントチケット・限定グッズの先行/優待
・会員限定お悩み相談室(不定期)
会員限定のエッセイが読めたり、イベント等が行われる際には優先してチケットが入手できるなど、ファンには嬉しい特典が多いようですね。
また、手作りのボトルシップの販売まで予定されているそうです。
会員限定お悩み相談室(不定期)というのも、PTSD(心的外傷後ストレス障害)を経験した渡邊渚さんだからこそ提供できるコンテンツかもしれません。
また、渡邊渚さんはグラビアにも定評があります。
会員限定Instagramアカウントへの招待というのは、もしかしたら会員限定公開のグラビアが見られるのかもしれませんね。
渡邊渚さんのファンにとって最高なコンテンツだろうね〜。
理由③話題性のため?
公式メンバーシップ(有料のファンクラブ)の価格が高い理由の一つに、もしかしたら「話題性のため」という理由もあるかもしれません。
実際に「高すぎではないか」という声がSNS中心に多くあがっていて、ファンクラブのことをさまざまな人が知るきっかけにもなりました。
また、中には「悪い大人に利用されているのでは…?」と渡邊渚さんを心配する声まであがっているようです。
フォトエッセイ出版の際には、
信頼できるスタッフの皆さんと楽しく仕事ができた
という旨の発信をされていました。
悪い大人によって、お金儲けのために利用されているという説は完全に否定できるでしょう。
渡邊渚の有料ファンクラブに対する世間の声
渡邊渚さんが有料ファンクラブを開設したことを受け、世間でどのような声があがっているのか調査しました。
「ファンクラブ会費が高いのでは」という意見が多いです。
渡邊渚さんのファンクラブ会費の月額が他の芸能人と比べて高い気がするんだが、気のせいか🤔
— ナカノレオ (@nakano_reo) February 3, 2025
「あなたの味方だよ」と言う大人が渡邊渚さんを利用して金儲けしようとしてるんじゃないかと思い始めた。
渡邊渚のメンバーシップ、入る人はすごいな。なんの為の月額1500円なのか。見たい人いるの?これ。 #中居正広 #渡邊渚 #フジテレビ
— 反逆の狂人 (@buriburibuv) February 3, 2025
渡邊渚さんのファンクラブ会費、月額1,500円は強気な設定してるな😂
— ナカノレオ (@nakano_reo) February 3, 2025
渡邊渚さんのファンクラブ月1500円は正直たけえ…
— きく (@OKK0932) February 3, 2025
どっかの声優と同じアンチよけなんか?
中居は月に百円の公式サイトで渡邊渚は月に1500円もぼったくり価格 サブスクやNHKの受信料よりも高い 中居を踏み台にして名を売り込み成功したら悲劇のヒロインを演じながらつっから次と商売に走る 金の亡者化したな
— ヤミクロス (@r6z7VxO94BJlcaY) February 3, 2025
新たな挑戦を応援する声も。
いろいろな意見があるのは、注目度が高い故に当然なのかもしれませんね。
元フジアナの渡邊渚さんが公式HPとメンバーシップを開設し、肩出しの大胆なショットを披露しました。月額1500円の会員特典も提供されるとのことです。自分を表現する勇気は素晴らしい。自信を持って新たな挑戦を続けてほしい。#渡邊渚 #メンバーシップ #勇気
— やかん Ver2.0 (@AIyakanakan) February 4, 2025
まとめ
「【理由3選】渡邊渚のファンクラブ会費はなぜ高い?需要がない・ぼったくりと酷評?」というタイトルでまとめました。
強気の価格設定の理由は、
渡邊渚のファンクラブはなぜ高い?
- 応援している人だけに加入してもらうため
- 質のいいコンテンツを提供するため
- 話題性のため?
の3点が挙げられそうです。
コンテンツも充実しているようで、ファンには嬉しい特典かもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【関連記事】渡邊渚はなぜ否定しない?
【関連記事】渡邊渚が炎上商法といわれる理由3選
【関連記事】竹俣紅アナは左遷された?
【関連記事】竹俣紅アナと中居正広の共演番組は?
【関連記事】竹俣紅アナはコネ入社?中嶋優一から贔屓されてた?
【関連記事】時系列・中居正広と渡邊渚に何があった?
【関連記事】中居正広と渡邊渚は付き合ってた?
【関連記事】渡邊渚は中居正広の子を妊娠・中絶?
【関連記事】渡邊渚がグラビアをするのはなぜ?
【関連記事】渡邊渚はかまってちゃん?
【関連記事】渡邊渚の男まさりな恋愛観
【関連記事】渡邊渚はメンヘラでめんどくさい?
【関連記事】2025最新・佐々木恭子の現在
【関連記事】佐々木恭子がトラブルの隠ぺいに加担?
【関連記事】小室瑛莉子が倒れたのは中居正広が一因?
コメント